一戸建てにお住いの皆さん、玄関の扉にリースをかけるのって、オシャレな感じがしませんか?
これからあるハロウィンやクリスマスシーズンに、リースは大活躍です。
私は、外国の家のように、玄関の扉にリースをかけるのが憧れで、家の建材を決めるときに、リースをかけるフックがついたドアを選んだほどでした。
新築一戸建てに住み始めて、自分の好みに合うリースを探し始めました。お店に足を運んだり、ハンドメイド品を販売している『ミンネ』を見たりしたのですが、
どうにか安く済ませられないかな?
それから、リースは自分で作るようになりました。
今までリースを作ってきた経験から、100均の造花を使ったリースの作り方のコツをこの記事で伝えます。
- 玄関や室内をかわいいリースで飾りたい
- ハンドメイドが好き
- ハンドメイドが苦手だけど、挑戦してみたい
- 100均好き
- 材料費を安く抑えたい
今回ご紹介するのは、ハーフムーンリース(半月のように、半分だけ花材をつけたリース)です。
ぐるっと一周囲んだリースよりも手間がかからず、大人っぽい雰囲気に仕上がります。
完成までの目安の時間は、20分〜30分です。
簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
手作りリースに必要な材料と道具!100均の造花
作り方を紹介するリースの完成形はこちら。
かぼちゃのオレンジが鮮やかな、秋らしい色合いのリースです。ハロウィンにもちょうどよいです。
かぼちゃをリンゴに変えれば、クリスマスのリースになりますよ♪
\タップで読みたいところに飛べます/
リースの材料
今回はセリアで買いました。(ダイソーにもたくさん売っていますよ。)
買ったものは、
- リース台(Lサイズ)
- フェイクグリーン
- 小さいかぼちゃ
- 松ぼっくり
- 木の枝
トータルで、600円(税別)というお安さ!
リースを作るのに必要な道具
今回は生の植物がないので、グルーガンのみで作ります。
グルーガンはかなり高温になります。使うときは、やけどに注意してくださいね!
100均造花を使ったリースの作り方
リースの作り方を簡単に説明すると、以下の通りです。
たったこれだけです。
では、写真を使って、詳しく作り方とコツを説明していきますね。
1.リース台にフェイクグリーンをくっつける
まず、フェイクグリーンをばらします。
葉っぱを引っ張ること!スッと抜けます。
次に、ばらしたフェイクグリーンをリース台に貼り付けていきます。
リースの一番下をスタート地点にして、反時計回りでフェイクグリーンを貼っていきます。
リース台のすき間にフェイクグリーンを差すこと!その上からグルーを多めにつけます。
バランスを見て、フェイクグリーンを貼りつけていきます。
フェイクグリーンをすべて貼りつけた様子がこちら。
\リースっぽくなってきた/
2.飾りをくっつける
次に飾り(松ぼっくりとかぼちゃ)をグルーガンでつけていきます。
飾りにグルーをつけて、リースに貼ること!
これをどんどんリースに貼っていきます。
松ぼっくりとかぼちゃをつけた様子がこちら。
\完成まであと少し/
仕上げに、ラタンをつけていきます。
針金つきのラタンは、葉っぱと飾りのすき間を縫うようにすること!
場所が決まったら、針金をねじります。
針金を倒して、目立たなくします。
これで完成です。
所要時間は20〜30分ほどでした。
これから楽しみなハロウィンとクリスマス。
手作りのリースで、おうちを飾ってみてはいかがですか。