剪定作業をするとき、太い枝がなかなか切れなくてイライラしがちですよね…。
ラチェット式剪定ばさみは、太い枝でも少ない力で切ることができる優れもの!
私は千吉のラチェット式剪定ばさみを愛用しています。今使っているのは2代目!
この記事では、剪定作業におすすめの「千吉 ラチェット式剪定鋏」を実際に使った感想をレビューします。
- 力を入れずに太い枝が切れる
- 刃が開かないようにロックできるので安全性が高い
- フッ素コート刃で、サビにくくヤニがつきづらい
- 20mm程度以上の太い枝は切れない
ラチェット式剪定ばさみとは
ラチェット式剪定ばさみとは、ラチェット機能(歯止め)により切断方向のみ作用するハサミのことです。
何度かハサミを動かすことにより、20mm程度の太い枝や固い枝を強い力を入れなくても簡単に切ることができます。
千吉 ラチェット式剪定ばさみのレビュー
千吉のラチェット式ばさみを実際に使ってみた感想をレビューします。
私が持っている千吉のラチェット式ばさみは、お手入れツールがつく前のものです。
ずっと愛用しているので、「千吉」って文字が取れてしまいました。それでもいまだによく切れる!!
握りやすさ・重さ
千吉のラチェット式剪定ばさみは、女性でも握りやすいサイズ。
持ち手の赤い部分は樹脂なので、滑りづらいです。
切れ味
実際にバラの枝を切っているところです。
ラチェット式剪定ばさみは、「切り込む→開く」を繰り返して使います。
切り込めなくなったところでハンドルを開くと、「カチッ」と音がなり、ギアが切り替わります。
その後、また「切り込む→開く」を繰り返すと、枝を切り落とすことができます。
千吉のラチェット式剪定ばさみは、とてもよく切れるため、スパッときれいな切り口になります。
ストッパーでロックできるので安全
刃を閉じてから親指のところにある黒いストッパーをスライドすると、ロックすることができます。
ロックしておけば、パカパカ開かないから安全!
間違えて切ってしまう心配がいりません。
お手入れの仕方
↑画像をタップすると楽天市場に飛びます。
上の画像のoilと書いてある黒いポチッとしたところは、便利なお手入れツール。
お手入れツールを取り外すと、スポンジがついています。
スポンジに刃物手入れ油をつけて、刃を手入れすることができます。
刃物手入れ油がなくなったら、補充をしてくださいね。
以下のような、刃物用の手入れ油を持っておくと良いです。
剪定後にクロスなどで刃を拭き取っておくだけでも、長持ちしますよ!
剪定後、拭き取らないでそのままにしていると錆びたり、ヤニがこびりついたりする原因になります。
千吉は大工道具・園芸道具の刃物のブランド
千吉とは、藤原産業株式会社の大工道具・園芸道具の刃物のオリジナルブランドです。
藤原産業株式会社は、明治30年創業。
藤原産業株式会社がある兵庫県三木市は、金属製品で有名な街です。
平成22年の工業統計調査では兵庫県の利器工匠具の全国シェアは、工匠具68%、手引のこぎり67%、包丁2%、ナイフ類1.5%、はさみ18%、作業工具4%となっています。
三木市ホームページより引用
その中で三木金物の得意分野である工匠具、手引のこぎりの全国シェアは約70%となっており、三木市の利器工匠具全体をみても、製造品出荷額は約146億円、全国シェアは約17%を占めています。