書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

サルビアネモローサの育て方と管理のコツを初心者にもわかりやすく解説

サルビアネモローサの育て方と管理のコツをガーデニング初心者にもわかりやすく解説

サルビア ネモローサはとても育てやすく、ガーデニング初心者の方にもおすすめの宿根草です。

スッと真っ直ぐに立ち上がる花がとても美しく、初夏に満開になる姿は圧巻です。

バラや草花との相性がとてもよいのも魅力。

この記事では、サルビア ネモローサの育て方についてご紹介します。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

サルビア ネモローサの詳細情報

サルビアネモローサとは
サルビアネモローサ
植物名サルビア ネモローサ
別名サルビア シルベストリス、ウッドランドセージ
学名Salvia nemorosa
英名Salvia nemorosa
科名シソ科
属名アキギリ属(サルビア属)
園芸分類草花
形態耐寒性多年草
草丈50cm〜80m程度
原産地ヨーロッパ
開花期5月〜6月
花色青紫・ピンク・白
耐寒性強い
耐暑性強い

サルビア ネモローサは、とても育てやすい上、多年草なので一度植えると毎年花を咲かせてくれます。

ヨーロッパやアジアの広葉樹林の中の草原に自生しています。

乾燥ぎみな環境が好きな植物です。

サルビア ネモローサは、5月〜6月に花を咲かせます。

小さな花を穂状に伸ばし、スッと上に立ち上がった姿がとても美しいです。

サルビアネモローサの花

サルビアネモローサは、唇形花です。唇形花とは、穴が上下に分かれて唇のような形に見える花のこと。

花色は青紫が多いですが、ピンクと白の品種もあります。

サルビアネモローサの育て方|購入から植え付けまで

↓タップで読みたいところに飛べます。

入手方法と時期

サルビアネモローサの入手方法・時期

サルビアネモローサは苗を購入して育てます。

ホームセンターや園芸店では、取り扱いがない場合があるので、ネット通販で買うのが確実です。

ネット通販なら、在庫さえあれば一年中入手することができます。

店頭で買う場合は、花期の5月〜6月ごろに出回ることが多いです。

用土

サルビアネモローサの用土

サルビアネモローサの苗は水はけの良い土に植えてください。

地植えでも鉢植えでも育てられる植物ですが、株が大きく育つので、地植えをおすすめします

地植えの場合、植え付け前に、元々ある土に腐葉土と堆肥を混ぜておきます。

サルビアネモローサを鉢植えで育てる場合は、市販の培養土を使うとよいです。

\おすすめの培養土/

植え付け・植え替え

サルビアネモローサの植え付け・植え替え

サルビアネモローサの植え付けは、春(4月〜5月ごろ)が適期です。

地植えの場合は、元肥として緩効性肥料を入れておきます。

植え付けしたい場所に穴を掘って、苗を植えてください。

植え付けをしたらたっぷりと水を与えます。

鉢植えの場合は、水やりをしてもすぐに乾いてしまう場合、根詰まりをしている可能性が高いです。

その場合は、ひとまわり大きい鉢植えに植え替えましょう。

地植えの場合は、植え替えの必要はありません。

日当たり・置き場所

サルビアネモローサの日当たり・置き場所

サルビアネモローサは、日当たり・風通し・水はけの良いところを好みます。

半日陰〜日陰だと花つきが悪くなる恐れがあります。

日差しがたっぷり当たるところに植えるようにしてください。

サルビアネモローサの育て方|日々のお世話

↓タップで読みたいところに飛べます。

水やり

サルビアネモローサの水やり

サルビアネモローサの水やりは、土がしっかりと乾いてからたっぷりと与えます。

地植えの場合、根ついてしまえば特に水やりをしなくても、雨だけで育ちます。

鉢植えは、地植えに比べて土の量が少ない分乾燥しやすいため、定期的な水やりが必要です。

土の状態をよくチェックするようにしてくださいね。

肥料

サルビアネモローサの肥料

サルビアネモローサの肥料は、

  • 植え付け時にあげる施しておく元肥
  • 花が咲いている時期にあげる追肥(置き肥)

を与えます。

置き肥は、春と秋に土の上に置いてください。

\元肥におすすめ/

コーナンeショップ 楽天市場店
¥1,880 (2023/01/18 11:50時点 | 楽天市場調べ)

\追肥におすすめ/

数値を入力するだけで、簡単にわかる「液肥の希釈計算ツール」を作りました!
液肥希釈計算ツール

切り戻し

サルビアネモローサの切り戻し

サルビアネモローサは、花後に切り戻すと2番花を咲かせます。

切る位置は以下の画像を参考にしてください。

サルビアネモローサの切り戻しの位置

花後の切り戻しの位置のポイントは

  • 花よりも下
  • 葉の上

です。

葉の上に脇芽があるので、必ず葉の上で。

切り戻すと脇芽がぐんと伸びてきて、再び花を咲かせてれます。

また、冬に地上部のほとんどが枯れてしまいます。

根元から切り戻しておきましょう。

冬の宿根草の切り戻しのやり方は、こちらの記事で詳しく解説しています。

夏越し

サルビアネモローサの夏越し

サルビアネモローサは耐暑性が高いので、特に対策しなくても夏越しをすることができます。

冬越し

サルビアネモローサの冬越し

サルビアネモローサは耐寒性が高いので、特に対策することなく冬越しすることができます。

冬は株元に小さな芽は残りますが、ほとんど枯れた状態です。

春になると再び芽吹いて大きく背丈を伸ばします。

病害虫

サルビアネモローサの病害虫

サルビアネモローサは病害虫の被害がほとんどありません。

サルビアネモローサの増やし方

サルビアネモローサの増やし方

サルビアネモローサは株分け挿し木で増やすことができます。

株分けのやり方

サルビアネモローサの株が大きく充実してきたら、株分をして増やすことができます。

春(4月〜5月)に行うと失敗が少ないです。

サルビアネモローサをシャベルなどで掘り上げて、株を切り分けます。

切り分けて小さくなった株を植え付けます。

挿し木のやり方

挿し木をするときは、黒ポットと挿し木用の土を用意してくださいね。

サルビアネモローサの挿し木は、5月〜6月あたりに行うと成功しやすいです。

  1. 挿し穂を作る(茎を20cm程度に切る)
  2. 花や下の方の葉を取り、水揚げをする
  3. 挿し木用の土に挿す
  4. 半日陰で管理する

発根するまでは水を切らさないようにしてください。

サルビアネモローサの育て方で注意すること

サルビアネモローサは、以下の点に注意すると花がたくさん咲きます。

  • 日当たりの良い場所で育てる
  • 花後は切り戻す
  • 元肥と追肥をやる

サルビアネモローサの育て方でよくある質問

サルビアネモローサが倒れてしまいました。原因は?どうすればいいですか?

サルビアネモローサが倒れた原因は、以下が考えられます。

  • 成長して背丈が高くなった
  • 日照不足で徒長している

花後なら切り戻しましょう。

まだ花が咲いていない、もしくはこれから花が咲く時期なら、ひもで縛るか、支柱やオベリスクなどで支えるのがおすすめです。

サルビアネモローサの花が終わったらどうすればいいですか?

サルビアネモローサの花が終わったら、全体を短めに切り戻しましょう。

株が充実していれば、再び開花します。

サルビアネモローサの種類

サルビアネモローサの種類を紹介します。

サルビア ネモローサ ’カラドンナ’

サルビアネモローサ カラドンナ

カラドンナは、花茎が硬くしっかりと上に伸びるのが特徴。

茎が黒褐色で、花が青紫色。とても引き締まった色合いが魅力です。

ネモローサの中でも特におすすめの品種です。

サルビア ネモローサ ’ブルークイーン’

ブルークイーンは、草丈が短くコンパクトなのが特徴です。

サルビア ネモローサ ’ニューメディションローズ’

サルビアネモローサ ニューメディションローズ

ニューメディションローズは、ピンク色の品種です。

サルビア ネモローサ ’スノーヒル’

スノーヒルは、白い花の品種です。

まとめ

サルビアネモローサの育て方についてご紹介しました。

サルビアネモローサは、とても育てやすい植物なので、ガーデニング初心者さんにもおすすめです。

一度植えておくと毎年咲いてくれるので、手間をかけたくない方にもぴったりですよ。

ぜひ皆さんもサルビアネモローサを育ててみてくださいね。

植物図鑑に戻る

記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次