書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

ラナンキュラスラックスの人気ランキングや人気色をくわしく紹介

2023|ラナンキュラスラックスの人気ランキングや人気色をくわしく紹介

ガーデニング好きの間で年々人気が高まっているラナンキュラスラックス

とても育てやすく毎年咲いてくれる上、つやつやした花が美しいのが魅力です。

この記事では、ラナンキュラスラックスの人気ランキングや人気色をまとめました。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次
  1. ラナンキュラスラックスの品種一覧(人気ランキング)
    1. 人気No.1|ラナンキュラスラックス アリアドネ(薄ピンク)
    2. 2位|ラナンキュラスラックス ハイブリッド セイレン(ピンク)
    3. 3位|ラナンキュラスラックス リュキア(ピンク)
    4. 4位|ラナンキュラスラックス エリス(サーモンオレンジ)
    5. 5位|ラナンキュラスラックス アイオリア(薄紫)
    6. 6位|ラナンキュラスラックス ヘスティア(クリームイエロー)
    7. 7位|ラナンキュラスラックス ケラモス(クリーム色×ピンク)
    8. 8位|ラナンキュラスラックス ハリオス(黄色)
    9. 9位|ラナンキュラスラックス グレーシス(白)
    10. 10位|ラナンキュラスラックス ミネルバ(黄色)
    11. 11位|ラナンキュラスラックス ニノス(白)
    12. 12位|ラナンキュラスラックス ティーバ(紫)
    13. 13位|ラナンキュラスラックス ハデス(赤)
    14. 14位|ラナンキュラスラックス ガラテア(オレンジ)
    15. 15位|ラナンキュラスラックス サティロス(黄色×オレンジ)
    16. 16位|ラナンキュラスラックス アルテミス(黄色)
    17. 17位|ラナンキュラスラックス ミノアン(オレンジ)
  2. ラナンキュラスラックスの花色!人気色は?
  3. ラナンキュラスラックスの品種でよくある質問
    1. ラナンキュラスラックスの一番人気は?
    2. ラナンキュラスラックスの人気色は?
  4. まとめ

ラナンキュラスラックスの品種一覧(人気ランキング)

ラナンキュラスラックスの人気ランキング
ラナンキュラスラックスの種類を紹介!

ラナンキュラスラックスを人気順にまとめました。

みゆき

あくまでも参考程度にご覧ください。

人気ランキング

1位ラナンキュラスラックス アリアドネ(薄ピンク)
2位ラナンキュラスラックスハイブリッド セイレン(ピンク)
3位ラナンキュラスラックス リュキア(ピンク)
4位ラナンキュラスラックス エリス(サーモンオレンジ)
5位ラナンキュラスラックス アイオリア(薄紫)
6位ラナンキュラスラックス ヘスティア(最新品種・クリームイエロー)
7位ラナンキュラスラックス ケラモス(クリーム色×ピンク)
8位ラナンキュラスラックス ハリオス(黄色)
9位ラナンキュラスラックス グレーシス(白)
10位ラナンキュラスラックス ミネルバ(オレンジ)
11位ラナンキュラスラックス ニノス(白)
12位ラナンキュラスラックス ティーバ(紫)
13位ラナンキュラスラックス ハデス(赤)
14位ラナンキュラスラックス ガラテア(最新品種・オレンジ)
15位ラナンキュラスラックス サティロス(黄色×オレンジ)
16位ラナンキュラスラックス アルテミス(黄色)
17位ラナンキュラスラックス ミノアン(オレンジ)

人気No.1|ラナンキュラスラックス アリアドネ(薄ピンク)

ラナンキュラスラックス アリアドネ

アリアドネは、ラナンキュラスラックスの中で一番人気の品種です。

薄いピンク色のグラデーションがとてもかわいく、咲き始めの頃から花びらにツヤツヤとした光沢があります。

ラナンキュラスラックス アリアドネのつぼみ

つぼみは中心がやや緑色っぽいです。

↑画像をタップすると楽天市場に飛びます。

アリアドネが満開になると、圧巻ですよ!

2位|ラナンキュラスラックス ハイブリッド セイレン(ピンク)

セイレンは、草丈が50cm程度と、ラックスの中でもコンパクトな品種です。

落ち着いたピンク色です。

3位|ラナンキュラスラックス リュキア(ピンク)

ラナンキュラスラックス リュキア
ラナンキュラスラックス リュキア

リュキアは、ラナンキュラスラックスの中でも花数がとても多く、ボリュームのある品種です。

花は濃いピンク色で、透明感があるのが特徴です。

ラナンキュラスラックス リュキア
ラナンキュラスラックス リュキアがキアが咲き進んだところ

咲き進むと、だんだんと淡い色合いに変化してきます。

ラナンキュラスラックス リュキアの蕾
ラナンキュラスラックスのつぼみ

つぼみはこんな感じで、巻き巻きしています。

↑画像をタップすると楽天市場に飛びます。

リュキアは、ピンクの濃淡がとってもかわいいです。

4位|ラナンキュラスラックス エリス(サーモンオレンジ)

エリスの花は、ピンクとオレンジが混ざったようなサーモンオレンジ色です。

気温の変化で花の濃淡が楽しめます。

花色の変化も味わえる品種です。

5位|ラナンキュラスラックス アイオリア(薄紫)

アイオリアは、花びらの淵に紫が入り、大人っぽい印象の花色です。

アイオリアも気温の変化で、花色の濃淡が変わります。

6位|ラナンキュラスラックス ヘスティア(クリームイエロー)

ヘスティアは、ラナンキュラスラックスの最新品種です。

花色はクリームイエローで、中心の方はピンク色になります。

グラデーションがとても美しい品種です。

7位|ラナンキュラスラックス ケラモス(クリーム色×ピンク)

ケラモスは、クリーム色で、少しピンクが入るのが特徴です。

光沢がとてもよく出る品種で、とても美しいです。

8位|ラナンキュラスラックス ハリオス(黄色)

ハリオスは、淡く優しい色合いの黄色です。

春のお庭にぴったりです。

9位|ラナンキュラスラックス グレーシス(白)

グレーシスの花色は白です。

ラナンキュラスラックスでは白は珍しい色。

グレーシスは、花びらの枚数が多く、華やかな品種です。

10位|ラナンキュラスラックス ミネルバ(黄色)

ミネルバは、とても華やかな黄色で、中心がオレンジです。

ラナンキュラスラックスの中でも、とても発色が良いのが特徴です。

11位|ラナンキュラスラックス ニノス(白)

ニノスは、ライムグリーンの蕾で、咲き進むと白になります。

大輪でとても華やかさがある品種です。

12位|ラナンキュラスラックス ティーバ(紫)

ティーバは紫色で、落ち着いた大人の雰囲気がある色合いです。

気温の変化によって、花色のグラデーションが楽しめます。

13位|ラナンキュラスラックス ハデス(赤)

ハデスは、鮮やかな赤色です。

花壇のアクセントになる色合いです。

14位|ラナンキュラスラックス ガラテア(オレンジ)

ガラテアはオレンジで、光沢が美しい品種です。

切り花におすすめの品種です。

15位|ラナンキュラスラックス サティロス(黄色×オレンジ)

ラナンキュラスラックス サティロス

サティロスは、渋みのある黄色で、花びらの縁がオレンジ色です。

花びらの枚数が多く、ゴージャスな品種です。

ラナンキュラスラックス サティロスが咲き進んだところ

サティロスも、咲き進むと色が淡く柔らかい雰囲気になります。

花びらがフリフリになってかわいい!

ふちがオレンジで彩られているので、華やかさが際立ちます。

16位|ラナンキュラスラックス アルテミス(黄色)

アルテミスは、鮮やかな黄色です。

ラナンキュラスラックスの黄色系の品種の中で、一番黄色味が強いのが特徴です。

17位|ラナンキュラスラックス ミノアン(オレンジ)

ミノアンは、オレンジ色です。

強い光沢のある品種です。

ラナンキュラスラックスの全品種はこちらの記事で紹介しています。

ラナンキュラスラックスの花色!人気色は?

ラナンキュラスラックスは、花色が豊富で、ついついたくさん集めたくなってきます。

ラナンキュラスラックスで特に人気の色は薄ピンクです。

お好みの色合いを探してみてくださいね!

  • 薄ピンク
  • 濃ピンク
  • 薄紫
  • オレンジ
  • 黄色

ラナンキュラスラックスの咲き始めは色が濃く、咲き進むにつれて輝いたような色合いになってきます。

同じ品種でも色味が多少異なることがあるため、開花株を買うことをおすすめします。

ラナンキュラスラックスの品種でよくある質問

ラナンキュラスの品種に関してよくある質問をまとめました。

ラナンキュラスラックスの一番人気は?

ラナンキュラスラックスの一番人気は、アリアドネです。

みゆき

園芸店の店員さんに聞いたところ、アリアドネが一番よく売れているそう!

アリアドネは優しいピンク色で、とても花つきの良い品種。

満開になると圧巻ですよ!

ラナンキュラスラックスの人気色は?

ラナンキュラスラックスの人気色は、ピンクです。

他には、黄色や赤も人気ですよ!

まとめ

ラナンキュラスラックスの種類や人気ランキングについてまとめました!

ラナンキュラスラックスは、美しい上に丈夫で育てやすく、年々人気が高まっています。

ネット通販を見ていると、早くも売り切れが続出しているものも!

気になったらぜひ購入してみてくださいね。

ラナンキュラスラックスの育て方はこちらの記事で詳しく解説しています。

記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次
  1. ラナンキュラスラックスの品種一覧(人気ランキング)
    1. 人気No.1|ラナンキュラスラックス アリアドネ(薄ピンク)
    2. 2位|ラナンキュラスラックス ハイブリッド セイレン(ピンク)
    3. 3位|ラナンキュラスラックス リュキア(ピンク)
    4. 4位|ラナンキュラスラックス エリス(サーモンオレンジ)
    5. 5位|ラナンキュラスラックス アイオリア(薄紫)
    6. 6位|ラナンキュラスラックス ヘスティア(クリームイエロー)
    7. 7位|ラナンキュラスラックス ケラモス(クリーム色×ピンク)
    8. 8位|ラナンキュラスラックス ハリオス(黄色)
    9. 9位|ラナンキュラスラックス グレーシス(白)
    10. 10位|ラナンキュラスラックス ミネルバ(黄色)
    11. 11位|ラナンキュラスラックス ニノス(白)
    12. 12位|ラナンキュラスラックス ティーバ(紫)
    13. 13位|ラナンキュラスラックス ハデス(赤)
    14. 14位|ラナンキュラスラックス ガラテア(オレンジ)
    15. 15位|ラナンキュラスラックス サティロス(黄色×オレンジ)
    16. 16位|ラナンキュラスラックス アルテミス(黄色)
    17. 17位|ラナンキュラスラックス ミノアン(オレンジ)
  2. ラナンキュラスラックスの花色!人気色は?
  3. ラナンキュラスラックスの品種でよくある質問
    1. ラナンキュラスラックスの一番人気は?
    2. ラナンキュラスラックスの人気色は?
  4. まとめ