書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

失敗しない外構業者の探し方と選び方【見積もり比較が鍵】

待ちに待った念願の一戸建て!これからの生活、楽しみでワクワクしますよね。

一方でよく聞くのが…

  • 外構費用が思ったより高くなってしまった。
  • イメージしていた外構と違ってしまった。

という外構への後悔です。

実際、わが家も義父が選んだ地元の外構業者にお願いしたら、こちらのイメージがまったく伝わらず、金額もあいまいで、話にならなかったちめ、途中で別の業者に変えたという失敗がありました。

今考えれば、外構工事の見積もりをとらなかったこと、外構業者を比較しなかったことが大失敗でした。

注文住宅で家を建てた場合、家のことで頭がいっぱいになってしまって、外構のことは適当になりがち。

デザインや金額の面で、失敗しやすいです。

そうならないためにも、外構業者はとことん検討してから、しっかり選びたいところ!

外構をお願いする会社によって、費用やデザイン、工事の質が全然違うんですよ。

みゆき

納得のいく外構にすれば、家に帰ってくるのがより楽しみになる!
外構費用をうかせれば、インテリアや植栽をもっとこだわれるよ

わが家の失敗体験をもとに、失敗しない外構業者の選び方を紹介します。

\有料企業300社以上!外構業者の比較が簡単にできる/

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

外構業者の選び方3STEP【これで失敗しない!】

外構業者は、住宅メーカーと違って、口コミなどの情報があまりありません。

納得のいく外構にするためにも、いくつか選んで比較することをおすすめします。

以上の中から4、5社を比較するとよいです。

外構業者には、「安く仕上げるのが得意」、「おしゃれなデザインがウリ」、「この工事は得意」などのように、得意・不得意があります。

選択を誤ると、「えっこんなはずじゃなかったのにー!」と後悔するハメになるので、よく検討しましょう。

ガーデニング初心者さん

外構業者を比較するのが大事ってことはわかったけど、全部に足を運ぶのは大変じゃない?

ただでさえ、ハウスメーカーや工務店と打ち合わせをたくさんしているのに、外構業者をイチから探すとなると、大変な労力がかかります。ましてや、お子さんが小さいとなおさら大変ですよね。

でも、タウンライフリフォームなら、一括見積がオンラインでできるんです

しかも、タウンライフリフォームが登録している外構業者の数は、300社以上。国家基準をクリアした優良企業です。

\パソコンやスマホから外構業者の比較が簡単にできる/

外構業者の見積もりを比較したい!そのポイントは?

それでは、外構業者の比較する上でのポイントを具体的にまとめます。

STEP

外構業者を選ぶ際の優先順位を決めよう

外構をつくる上で、何を重視するかを考えておくことがとても大切です。

そうすると、どの外構業者を選ぶか、必然と決まってきます。

例えば…

  • 家と同時に外構をつくりたい
  • カーポートや物置だけを作りたい
  • 相談しやすいところがいい
  • デザインにこだわりた
  • 費用を抑えたい
みゆき

優先順位を決めることで、外構業者の選択肢を少しずつせばめていこう。

STEP

複数の外構業者の見積もりを比較しよう【目安5社】

ある程度、優先順位が決まったら、タウンライフリフォームで気になる外構業者すべてに、外構プランと見積もりを作ってもらいましょう。

外構工事は、会社によって値段設定が大きく違います。

ですので、高いのか安いのかを知るためにも、5社程度の見積もりをとるとよいです。

5社も足を運ぶのは大変…。ネットでまとめて見積もりを作ってもらうのが便利です。

見積もりはここをチェック!

  •  内訳はきちんと書いてあるか?
  •  よくわからない追加料金はないか?

万が一、タウンライフリフォームで気に入った外構業者が見つからない場合でも、心配しないでください。

「やっぱり地元の企業に頼みたいな」などというように、自分で外構業者を探すことにするときに、この「見積もり」がいい仕事をしてくれるんです。

どんなふうにいいのかというと、先ほども言ったように、外構業者は会社によって値段設定が違います。

ですので、ほかの会社の見積もりを見せることで、「じゃあうちはこれくらい下げましょう!」と費用を下げてくれることがあるんです

» 無料で外構見積もりする

STEP

見積もりをとった外構業者を比較しよう

外構業者のホームページなどで、工事実績を調べましょう。

工事実績を見ることで、「こんな雰囲気にしたい」というイメージが膨らみやすくなり、説明もしやすくなります。

タウンライフリフォームは、見積もりだけでなく、プラン作成してもらえるのも魅力的です。

プランを作ってもらうことで、外構の具体的なイメージがわきやすくなります。

比較ポイント

  • 自分好みの施工事例はあるか?
  • 口頭だけで話を進めることはないか?
  •  イメージ図(パース図)を描いてもらえるか

    外構業者の探し方と選び方|まとめ

    外構業者を選ぶときに、見積もりを比較することが大切ということがおわかりいただけたでしょうか。

    タウンライフリフォームは、登録が簡単で3分で終わります。それで、無料で外構工事の見積もりがとれるってすごいですよね。

    わが家は見積もり比較をしないで、外構業者選びに失敗し、途中で外構業者を変える羽目になりました。

    そのため、外構工事の費用が当初の予定よりも膨らんでしまいました。

    この記事を読んでくださったあなたが、わが家のような失敗をしないでほしいなと思います。

    タウンライフリフォームなら外構比較がラク/

    庭づくりスタートガイドに戻る>

    記事が気に入ったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    「ずぼらガーデニング」が本になりました!

    みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

    ずぼらガーデニング

    みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

    \獲得!/

    • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
    • 楽天ブックスガーデニング・1位

    購入はこちらから

    YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

    簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

    実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

    \今すぐチェック/

    目次