書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

玄関先に植える木!低木のおすすめを風水・常緑・北側などシーン別に紹介

玄関先に植える木!低木のおすすめを風水・常緑・北側などシーン別に紹介

玄関まわりの雰囲気をよくしたいときは、玄関先に植物を植えれば工事もいらず、簡単です。

玄関先に植える木にはいろいろな種類がありますが、その中でも虫がつきにくくて邪魔にならない低木がおすすめです。

低木であれば玄関先のスペースがあまり広くなくても植えられ、木によって玄関が暗くなることもありません。

玄関先に植えられる低木は数多くありますが、植える目的に合わせて選べば、植える木を決めやすいです。

今回は、玄関先に植えるおすすめの低木をシーン別でご紹介します。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

玄関先に植える木でおすすめの低木【風水編】

玄関は風水においてとても重要な場所で、気の出入り口になっています。

よい気をお家に呼び込み、運気アップを目指すには、玄関先に植える木を縁起のよい木にするとよいです。

玄関先に植えるとよい縁起のよい木のおすすめは、以下の3つ。

センリョウ・マンリョウ

センリョウ
植物名センリョウ(千両)
形態小低木
草丈0.7~1m
開花時期6月
花色黄緑色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり半日陰
マンリョウ
植物名マンリョウ(万両)
形態小低木
草丈1m
開花時期7月
花色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり半日陰

センリョウ(千両)やマンリョウ(万両)は、赤い実をたくさん実らせます。

「金運アップ」や「商売繁盛」のご利益がある縁起のよい木です。

大きくなっても1m程度の小低木なので、玄関に植えても邪魔になりません

どちらも病害虫に強い植物なので、いつでもきれいに保っておきたい玄関先にもおすすめの木です。

センリョウ・マンリョウの縁起についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

ナンテン

ナンテン
植物名ナンテン(南天)
形態低木
草丈2m~3m
開花時期6月~7月
花色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり半日陰

ナンテン(南天)も、センリョウやマンリョウと同じように赤い実をつける低木です。

同じ赤い実をつける植物で、金運のご利益があるセンリョウ・マンリョウとの違いは、ナンテンは「難を転じる」という意味を持っていることです。

昔から厄除けや魔除けの木として玄関先に植えられていた木の一つで、丈夫で育てやすいのも魅力。

ナンテンには白い実のなる品種もあるので、めずらしい品種が好きな人は白南天や南天の白実と書かれている木を選びましょう。

他に、赤い実の南天と白い実の南天を合わせた紅白南天もおすすめです。

ナンテンの縁起についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

ローリエ(月桂樹)

ローリエ
植物名ローリエ(月桂樹)
形態高木
草丈15m
開花時期4月~5月
花色黄色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日陰~日向

ローリエは洋風な玄関にも似合う縁起のよい木。

ローリエは古代ギリシャ・ローマの時代より「勝利」や「栄光」の象徴として伝わってきた木で、成功を収めたい人にぴったりの木です。

ローリエの葉には香りがあるため、外出や帰宅時には爽やかな香りを感じられます。

ローリエ(月桂樹)の縁起についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

玄関先に植える木でおすすめの低木【常緑編】

玄関先に植える木には、年中緑の葉が茂る常緑の低木も人気です。

玄関が丸見えになっている場合や、道路沿いのお家などに植えれば、他者の視線を遮るフェンスの代わりになります。

また、適度に開放感もあるので、雰囲気を大事にしつつ目隠しをしたい時に向いています。

玄関先に植えるおすすめの常緑低木は以下の2つ。

コニファー

コニファー
植物名コニファー
形態低木~高木(品種による)
草丈低木・0.5m~2m、高木・4m~10m以上
開花時期5月~6月
花色白、薄緑など
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向

玄関先に植える木の中で定番の木のひとつにコニファーがあります。

コニファーとは、お庭に植えられる針葉樹のことをまとめて呼ぶときの名前で、さまざまな種類があります。

樹高も低木から高木まで品種によって違いますが、玄関先に植えるなら低木のコニファーを選びましょう。

葉の色も濃い緑をはじめ、斑入りやシルバーリーフの品種もあるので、お家の外観に合わせたり好みの雰囲気で選ぶとよいです。

こんもり丸くしたり、ツリーのようにシャープに整えたり、仕立て方でも雰囲気が変わります

冬にはクリスマスツリーにすることもできるので、楽しみ方の多い木です。

フェイジョア

フェイジョア
植物名フェイジョア
形態常緑低木
草丈1.5m
開花時期5月中旬~6月
花色白・赤
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向

フェイジョアは近年人気の高まってきたフトモモ科の常緑低木です。

オリーブのような卵型の葉が可愛い木で、オリーブほど大きくなりません。

少しめずらしい形の花を咲かせるフェイジョアは、自家結実する品種を選べば1本でも果実の収穫が可能です

定番ではないものの、寒さに強く、おしゃれな木を植えたい人にぴったりです。

玄関先に植える木でおすすめの低木【落葉編】

玄関先に植える木を落葉低木にすれば、季節感を味わえます。

冬には葉を落としますが、春の芽吹きや秋の紅葉を楽しめるのは落葉樹ならではの魅力です。

玄関先に植える木でおすすめの低木は、以下の5つ。

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ
植物名ドウダンツツジ
形態落葉低木
草丈1m~2m
開花時期4月中旬~5月上旬
花色白、薄紅色、紅色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向

ドウダンツツジは小さな釣り鐘の形の花が可愛い落葉低木。

白い花以外に、花びらの先が薄紅色に染まったサラサドウダンや、ベニドウダンと呼ばれる紅色の花を咲かせる種類もあります。

ドウダンツツジは秋の紅葉も美しく、11月ごろには鮮やかな赤に染まった姿が見られます

ナツハゼ

ナツハゼ
植物名ナツハゼ
形態落葉低木
草丈1.5m~2m
開花時期5月~6月
花色黄緑、紅色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり半日陰

ナツハゼは庭木や盆栽以外にも生け花にも使われていて、古くから日本で鑑賞を楽しまれている落葉低木のひとつです。

玄関先に植える木の中で食べられる実の成る木を植えたいときは、ぜひナツハゼを検討してください。

5月~6月にはすずらんのような花が咲き、初夏には緑の葉が上品に色づいていきます。

初夏に葉が赤く染まる様子を見られるのはナツハゼの特徴で、一足先に紅葉を楽しめるのが魅力の低木です。

コデマリ

コデマリ
植物名コデマリ
形態低木
草丈1~1.5m
開花時期4月~5月
花色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向

コデマリは枝に小さい花を手毬状にたっぷり咲かせる落葉低木です。

白い花をたくさん咲かせて枝垂れる枝は、切り花にもできるので、コデマリがよく咲いたらお部屋でも楽しんでください。

コデマリは樹形が整いやすいので、難しい剪定は不要ですが、伸びすぎても枝が柔らかく剪定作業がしやすいです。

病害虫が少なく、暑さや寒さへの耐性もあって丈夫な育てやすい木です。

アナベル

アナベル
植物名アナベル(アメリカアジサイ・西洋アジサイ)
形態落葉低木
草丈1m~1.5m
開花時期6月~7月
花色白・ピンク
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向

アナベルはアメリカアジサイや西洋アジサイとも呼ばれる、アジサイの仲間の落葉低木です。

土壌のpHによって花の色合いが変わるアジサイとは異なり、アナベルは花色が土壌によって変わることがありません

そのため、花色のために土壌酸度の調整をする必要がなく、園芸初心者でも気に入った品種を植えれば同じ姿をずっと楽しめるメリットがあります。

咲き始めから咲き終わりまでの色の変化がきれいで、咲いた後に長く花を楽しめるのがアナベルの魅力です。

姫ライラック

姫ライラック
植物名姫ライラック
形態落葉低木
草丈0.6m~1.5m
開花時期4月~5月、6月~10月
花色ピンク、紫色
植える場所地植え、鉢植え、プランター
日当たり日向

姫ライラックは暖地でも育てられる落葉低木。

本来、ライラックは冷涼な気候を好むので、関東以西では育てにくい植物ですが、耐暑性のある姫ライラックなら北日本以外の土地でも育てられます

大きさも低木に分類される通り、コンパクトなので玄関先に植える木にも向いています。

一般的な開花は4月~5月ですが、品種によっては秋の返り咲きも楽しめます

玄関先に植える木でおすすめの低木【北側編】

日当たりの悪い北側の玄関は、植物がうまく育たない難点があります。

雰囲気も暗くなりがちな北側の玄関に植える木には、丈夫で日陰でも育つ木を選びましょう。

アオキ

アオキ
植物名アオキ
形態常緑低木
草丈1m~3m
開花時期3月下旬~5月上旬
花色赤紫色
植える場所地植え、鉢植え
日当たり日向~日陰

アオキは、春になると、赤紫色の小さな花を咲かせる常緑低木です。

アオキは漢字で「青い木」と書く名前の通り、1年中枝葉が青々としていることから縁起が良いと言われる木でもあります。

とても生命力の強い木で、日陰や寒い地域でも育つのがアオキのよいところ。

極端に暗い場所や強い日差しの当たる場所では生育不良や葉焼けの可能性がありますが、なんとなく植物が育ちにくいような場所であれば問題なく育てられます。

冬には赤い実をつけるので、日当たりの悪い玄関でも雰囲気を明るくできます。

アジサイ

アジサイ
植物名アジサイ(紫陽花)
科目アジサイ科
形態落葉低木
樹高1m〜1.5m程度
開花時期5〜7月ごろ
花色紫・ピンク・青・白
植える場所地植え・プランター
日当たり半日陰

耐陰性が強く、たくさんの花を楽しみたいなら、アジサイがぴったり。

アジサイは寒くなると葉を落とす落葉低木ですが、-10度までなら寒い地域での栽培も可能です。

アジサイは毎年新しい品種が販売されるほど人気のある植物で、花色や花形が品種によって違います。

品種選びで雰囲気ががらっと変わるので、実店舗だけでなく通販サイトもチェックするとよいですよ。

まとめ

玄関先に植える木におすすめの低木をお伝えしました。

玄関先に植える木は、どのような玄関にしたいかイメージしてから選ぶことが大切です。

目的に合わせてお気に入りの低木を選んで、玄関先の雰囲気をおしゃれに変えてみてくださいね。

記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

\最大10%ポイントアップ!/
>Amazonを見る
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る

YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次