書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

プラティアを植えてはいけない理由は枯れやすいから!上手に管理するコツ

プラティアを植えてはいけない理由は枯れやすいから!上手に管理するコツ

白くて可愛い花を咲かせるグランドカバーのプラティア。

「プラティアを植えてはいけない」と言われることがありますが、プラティアはお庭に植えても問題のない植物です。

プラティアを植えてはいけないと言われるのは、枯れやすいことが原因です。

この記事では、プラティアを植えてはいけないと言われる理由や上手に管理するコツについて解説しました。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

プラティアを植えてはいけないと言われる理由

プラティアを植えてはいけない理由
プラティア

プラティアは植えても大丈夫な植物ですが、少し注意が必要な植物であることは確か。

プラティアを植えてはいけないと言われる理由は、以下の3つです。

\タップで読みたいところに飛べます/

蒸れて枯れやすい

プラティアを植えてはいけないと言われる理由の1つは、蒸れて枯れやすいということです。

プラティアは加湿に弱い植物。

密に生えてくると、蒸れて枯れ込む場合があります。

梅雨〜夏にかけて注意して見ていく必要があります。

踏圧に弱い

プラティアを植えてはいけないと言われる理由の2つ目は、他のグランドカバーに比べて踏圧に弱いということです。

プラティアは他のグランドカバーに比べて、葉が柔らかく踏まれ続けると弱りやすくなります。

また、踏まれることにより地面が固くなってしまい、プラティアが根を張りづらくなってしまうのです。

プラティアを育てるなら、しっかりと根を張らせることが重要です。

寒さに弱い

プラティアを植えてはいけないと言われる理由の3つ目は、寒さに弱いということです。

プラティアの耐寒温度は-3度前後。

暖かい地域でなら、屋外で冬越しすることができますが、寒冷地では冬越しが難しいです。

中間地では、寒波で突然枯れ込むことも想定されます。

確実に冬越しさせたいなら、防寒対策が必要な植物です。

プラティアを実際に植えてみた感想

プラティアを植えてはいけない理由

私は「プラティア アングラータ」を庭に植えて育てたことがあります。

他のグランドカバーと違って、プラティアは増殖しすぎて困るということはありません

爆発的に増えないので、とても扱いやすいグランドカバーでした。

白い花もとても可愛く、「プラティアを植えてよかった!」と思っていました。

しかし、2、3年育てているうちに、だんだんと弱り枯れてしまいました…。

また植えても枯れそうで、もう一度植える気にならないのが正直な感想です。

プラティアを庭で上手に管理するコツ

プラティアを庭で上手に管理するコツは、蒸れないように気をつけることです。

具体的には、以下のことに気をつけると良いでしょう。

土が乾いてから水やりをする

プラティアは加湿に弱いので、土が乾いてから水やりをするようにしてください。

冬は生育がゆるやかになり、あまり水を吸い上げなくなります。

冬の水やりは土を濡らす程度でも大丈夫です。

上部を刈り込んで風通しをよくする

プラティアが蒸れてくると、下葉が黄色く変色してきます。

黄色くなる前に上部を刈り込み、風通しをよくしましょう。

ホームセンターバロー 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

根つくまでは踏まない

プラティアを上手に管理するコツは、しっかりと根つかせること。根つくまでは踏まないようにしてください。

プラティアは一度根つくとどんどん横に広がっていく性質があります。

植え付けてしばらくは、踏まないように気をつけてくださいね。

防寒対策をする

プラティアは寒さに弱いので、防寒対策をする必要があります。

鉢植えの場合は、霜や雪に当たらない軒下に移動しましょう。

地植えの場合は、不織布やわらで覆うなどして、霜が降りないように気をつけます。

まとめ

プラティアが植えてはいけないと言われる理由や管理のコツについてまとめました。

プラティアを植えてはいけないということはなく、むしろ植えても問題ない植物です。

蒸れや寒さに気をつけて育ててみてくださいね!

「植えてはいけない記事一覧」に戻る

記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次