ツルニチニチソウは青紫色や白の花を咲かせる、日陰でも栽培できる丈夫な蔓性植物です。
しかし、ツルニチニチソウは植えてはいけないと言われます。
結論を言えば、ツルニチニチソウは植えない方が良い植物です。
その理由は、重点対策外来種に指定されているから。
法律的には栽培を禁止されてはいませんが、きちんと管理をしないと植えなければよかったと後悔したり、駆除しなくてはいけなくなってしまいます。
この記事では、ツルニチニチソウを植えてはいけない理由と対処法を解説します。
ツルニチニチソウを植えてはいけない理由
ツルニチニチソウを植えてはいけない理由は、以下の3つ。
重点対策外来種だから
ツルニチニチソウを植えてはいけない理由の1つ目は、重点対策外来種だから。
重点対策外来種とは、国内の生態系に被害を及ぼす危険性が高く、対策の必要性が高いとされている外来種のことです。
ツルニチニチソウは、耐陰性や耐暑性・耐暑性に優れているので、場所を選ばず元気に育ってくれます。
一見、メリットばかりに思えるツルニチニチソウですが、逆に言えば所構わず増えることができる植物です。
繁殖力が強すぎるため、ツルニチニチソウは重点対策外来種に指定されています。
栽培していることで罰則はないものの、取り扱いに注意しなければいけません。
ツルニチニチソウを植えっぱなしにしていると、お庭を埋め尽くすほど広がったり、近くに植えている植物の生育を阻害してしまいます。
こまめなお手入れと適切な管理が難しい場合はツルニチニチソウを植えないようにしましょう。
駆除が大変だから
ツルニチニチソウを植えてはいけない理由の2つ目は、駆除が大変だから。
ツルニチニチソウは、繁殖力が強いだけでなく、とても丈夫で枯れにくい植物です。
そのため、ツルニチニチソウを抜きたい場合は、枯れるのを待たずに駆除しなくてはいけません。
しかし、ツルニチニチソウはツルの節目から根を生やして広がっていくため、根付いてしまった後になると引き抜くのが大変です。
根が残っているとそこから芽を生やして増えてしまうので、なかなか駆除が終わらない問題もあります。
毒性があるから
ツルニチニチソウを植えてはいけない理由の3つ目は、毒性があるから。
ツルニチニチソウにはアルカロイド系の毒成分が含まれています。
少量の摂取で重大な症状を引き起こすような強毒性はないものの、体調不良を生じる可能性もあるため、念のために子どもやペットのいる家庭では誤飲しないように注意が必要です。
植えているだけでは身体に影響はありませんが、肌の弱い人はツルニチニチソウの茎や葉を切った時に出る汁でかぶれる可能性があります。
ツルニチニチソウを駆除する方法
ツルニチニチソウを増やさないための対処法は、以下の4つです。
栽培スペースを区切る
ツルニチニチソウを植える時の対処法の1つ目は、栽培スペースを区切ること。
ツルニチニチソウは重点対策外来種であるため、必要以上に増やさないようにしましょう。
広がりやすい植物には根止めが有効ですが、ツルニチニチソウの場合は伸びたツルが根止めを越えてしまうため、根止めを施すだけでは繁殖の予防が難しいです。
ツルニチニチソウの場合は、伸びてほしくない場所に防草シートを敷く方法が有効です。
地植えにしない
ツルニチニチソウを植える時の対処法の2つ目は、地植えにしないこと。
ツルニチニチソウは、地植えにすると広がりやすいため、鉢植えやプランターで育てることで繁殖を抑制することができます。
ただし、根詰まりしやすいため、1年に1度、植え替えをしてください。
また、鉢植えやプランターから伸びたツルが地面に着くと、地植えと同じく根を張って繁殖してしまいます。
鉢植えやプランターは地面の上に直接置かないようにします。
ツルが地面に着かないよう、定期的に剪定を行いましょう。
剪定をする
ツルニチニチソウを植える時の対処法の3つ目は、こまめに剪定をすること。
ツルニチニチソウは生育旺盛な植物のため、こまめな剪定が大事です。
時期を問わず、伸びすぎた部分は切り戻し、混み合っている部分は間引きます。
切ったツルは地面に残さないように、袋に入れて処分します。
除草する
ツルニチニチソウを植える時の対処法の4つ目は、増えすぎたら除草すること。
ツルニチニチソウが増えすぎた時は、土を掘り起こして根ごと抜き取り、除草をします。
ただし、1度でツルニチニチソウを完全に除草することは難しいため、出てきた芽を繰り返し抜き取る作業が必要です。
手に負えないほど増えてしまった時は除草剤を使って駆除しましょう。
まとめ
ツルニチニチソウが植えてはいけないと言われるのは、実は重点対策外来種に指定されるほど繁殖力が強く、除草に時間がかかる厄介な植物だから。
ツルニチニチソウは丈夫で、日陰でも可愛い花を咲かせてくれるグラウンドカバーになってくれるため、ホームセンターでも簡単に入手ができます。
しかし、他の植物に比べて増え過ぎる危険性の高い植物なので、できるだけ植えないようにしましょう。
最も大切なことは、敷地の外に出さないことと、手に負えなくなるまで増やしすぎないことです。
すでにツルニチニチソウを植えてしまっている場合も、適切な管理で、ツルニチニチソウの栽培を楽しんでくださいね。
ツルニチニチソウの育て方は、こちらの記事で詳しく解説しています。