書籍「ずぼらガーデニング」好評発売中 Amazon >

クラピアを植えてはいけないと言われる理由は?実際に育てたら雑草防止になった

クラピアを植えてはいけないと言われる理由は?実際に育てたら雑草防止になった
この記事で分かること

グラウンドカバープランツ「クラピア」は、

  • 「植えてはいけない」
  • 「はびこって大変」

と言われますが、植えても問題ありません。

むしろ雑草対策になる優れもの。

実際に育てている私が、「クラピア」のメリット・デメリットを徹底的に解説します。

雑草防止の効果があるグラウンドカバープランツの「クラピア」。

ネットで調べてみると、「植えてはいけない」とか「はびこって大変」などという、マイナスな評価が結構多いんです。

みゆき

結論から言うと、
「クラピア」は植えてもOK!

「クラピア」を買おうか迷っている方は必見です。

\クラピアは植えてよかった/

ラルブル 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

動画でも解説しています。

運営者
みゆき

みゆ庭編集部

ガーデニングコーディネーター

元植物を枯らすタイプ…。
コツをつかんだら、うまく育てられるように!
ずぼらガーデニングくらいがちょうどいい♪

目次

クラピアは植えてはいけない!?口コミの真実

クラピアについて検索すると、「植えてはいけない」と出てきますが、植えても問題ありません!

クラピアはグランドカバーとして品種改良されているので、「植えてはいけない」ということは、まったくありません。

ネットの口コミや実際に育ててみた感想も紹介します。

ネットの口コミ

ネットの口コミを見てみると、「植えてはいけない」と言われるのは、繁殖力の高さが原因でした。

https://twitter.com/HappyRetire28/status/1271227225405222912?s=20

たしかに、クラピアもヒメイワダレソウもものすごい勢いで生長します。

続いて、私が実際にクラピアとヒメイワダレソウを5年間育ててみて感じることを本音でつづりました。

クラピアとヒメイワダレソウを5年育てた感想

【違いを比較】「クラピア」と「ヒメイワダレソウ」は植えてはいけないという口コミの真実
左がヒメイワダレソウ・右がクラピア

わが家はグランドカバーにクラピアK5を植えています。

結論から言うと、クラピアは植えてよかった!

みゆき

クラピアは圧倒的に管理がラクだし、雑草防止効果も高いです。

ラルブル 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

クラピアとは?

クラピアについて、詳しく説明しますね。

クラピアは、国内に自生するイワダレソウを宇都宮大学の故倉持仁志先生が10余年の歳月をかけ品種改良して創り出した緑化植物(グランドカバー植物)です。

引用元:出光テクノマルシェ

グランドカバー(グラウンドカバー)とは、その名の通り、「地面を覆う」ということです。
芝生やクローバーがグランドカバープランツの仲間です。
雑草防止効果や、土壌の流出防止効果があります。

クラピアは種苗法で品種登録されています。メルカリやヤフオクなどで買うのは、違法なので注意が必要です。

ちなみにクラピアの名前の由来は、こちらです。

  • クラ→倉持先生の「くら」
  • ピア→リッピアの「ピア」

※リッピアは、ヒメイワダレソウのことです。

クラピアは、リッピア(ヒメイワダレソウ)に似ていますが、まったく別の植物です。

クラピアは、改良を重ねていっていて、クラピアだけでもS1・S2・K5・K7と4品種あります。

※S1は、販売終了しました。

2021年現在入手可能なのは、K7 とK5です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【2020年最新】クラピアK7とK5はどちらを買うべき?ネットの口コミまとめ

また、クラピアはとても柔らかく、踏んだ感触がいいです。

芝生みたいなチクチク感がありませんよ。

クラピアのデメリット

クラピアはグラウンドカバーとしてとても優秀ですが、デメリットもありました。

クラピアには蜂が集まる

1つめは、蜂がたくさんくるということです。

クラピアは、花が咲く時期には蝶や蜂がたくさんやってきます。

みゆき

蜂の羽音がすごくて、プーさんのハニーハントみたいな感じ!

子どもが遊ぶ場所だと、ちょっと不安になってしまいますよね…。

でも、刈り込みをして花を切ることで、虫は来なくなります。

クラピアは冬に枯れる

クラピアは冬に枯れます。

「え、もうダメなの!?」と、心配なほどまっ茶色になりますが、春には問題なく緑の葉っぱが芽吹きます。

なので心配ないですよ!

みゆき

冬は雑草もあまり生えないので、クラピアが枯れた状態でも特に問題ないです。

冬も緑がほしいなという方は、クラピアなどの植物ではなく、人工芝や西洋芝がおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る
¥6,990 (2025/02/01 20:22時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

クラピアの雑草防止効果を高める方法

クラピアの雑草防止効果を高める方法を2つ紹介します。

刈り込みする

【違いを比較】「クラピア」と「ヒメイワダレソウ」は植えてはいけないという口コミの真実
刈り込み後のクラピア

クラピアは刈り込みをすることで密に生えます。

上を切ることで、横に横に生えようとするイメージです。

そうすることで、より雑草が生えづらくなります。

また、刈り込みをすることで、すでに生えていた雑草も一緒に刈ることができます。

みゆき

放置でも問題ないですが、刈り込みをすると、より雑草防止に効果的です!

私は、マキタの芝生用バリカンで刈り込みをしています。女性の私でも問題なく扱えます。

踏みつけると密に生える

クラピアは、踏みつけることで、より密に生えていき、雑草防止効果が高くなります。

ドMな植物です(笑)

わが家は、子どもとお庭で遊んでいるときに、クラピアとヒメイワダレソウを踏むようにしています。

長女

どんどん踏むよ!

ラルブル 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

クラピアは日陰に植えてはいけない!?

【違いを比較】「クラピア」と「ヒメイワダレソウ」は植えてはいけないという口コミの真実
日陰のクラピア

クラピアが本領発揮するのは、日当たりのよい場所・半日陰です。

クラピアは、お日様の光が大好きな植物。

日陰に植えると、お日様の光を求めて上に上に伸びてしまいます。(これを「徒長する」と言います。)

そのため、見た目が悪く、管理も大変になってしまうんです。

みゆき

別に上に伸びても構わないという人なら、日陰に植えても平気だよ。

わが家は日陰にもクラピアを這わせています。

たしかに上に上に伸びて、草丈が高くなってはいますが、花がかわいいのでさほど気になりません。
好みにもよります。

もし、上に伸びてしまうのは嫌だなという方は、コチラがおすすめです。

日陰に植えていても、徒長しなくて、踏んでも大丈夫なグラウンドカバープランツは、「コルシカミント」です。

¥330 (2025/02/03 12:00時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る

普通のミントは、繁殖力が恐ろしいですが、「コルシカミント」は、生育が穏やかで放射状に広がります。

まとめ|クラピアは植えてよかった!

クラピアを「植えてはいけない」と言われているのは、恐ろしいほどの生育っぷりが原因です。

しかし、クラピアはかなり優秀なグラウンドカバープランツです。

みゆき

クラピアは雑草対策になっているので、植えてよかったです。

クラピアを植えてよかった理由
  • 密に生えるので、雑草対策に効果的。
  • 花が小さくて花がらが目立たない。
  • 草丈が低くて、管理がラク。

たまに刈り込みする程度の手入れは必要になります。

でも、つらい草取りから解放されるのはかなりポイントが高いです。

クラピアを植える前は、草取りに追われてかなりの時間をとられていましたが、クラピアを育ててからは前よりも自由に時間が使えるようになりました!

みゆき

子どもと遊ぶなど、家族との時間が前よりも増えたよ!

クラピアを育てて、雑草に悩む日々に終止符を打ちませんか?

クラピアは、ホームセンターには売っていません!
※種苗法で品種登録されています。メルカリなどで買うのは違法の場合があります。

ラルブル 楽天市場店
\ポイント最大11倍!/
>楽天市場を見る
\ポイント5%還元!/
>Yahooショッピングを見る
  • 必要な株数→1㎡あたり4株

クラピアとヒメイワダレソウは似ているけど、全然違う植物です。

違いや見分け方については、こちらの記事で詳しく解説しています。

「植えてはいけない記事一覧」に戻る

記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「ずぼらガーデニング」が本になりました!

みゆきがInstagramなどで発信している「ずぼらガーデニング」が本になりました!

ずぼらガーデニング

みゆきのInstagramはこちら→@miyuki.garden

\獲得!/

  • Amazonガーデニング・ベストセラー1位
  • 楽天ブックスガーデニング・1位

購入はこちらから

YouTube「みゆ庭チャンネル」もやっています

簡単ガーデニング情報を動画でも詳しく解説しています。

実際にお庭作業しているようすや管理のコツも載せているので、ぜひチェックしてくださいね。

\今すぐチェック/

目次